11月10日、朝9時に高尾山口に集合、午後からの雨予報もありましたが 小雨程度で無事、高尾山山頂まで登ることができました。 山頂にて記念写真、家族での参加もOK 晴れたらランドマークタワーも見えるそうですが 登山ではカロ […]
東京九学会 銀座でクリスマス2024
昨年、盛況だった東京九学会のクリスマス会@銀座から早一年、今年も12/7(土)に開催します。 2024年12月7日(土)15時〜 銀座クラブパストーン 讃美歌や校歌を歌ったり、懐かしい仲間と旧交を深めたり、楽しさ満載のク […]
食レポ撮影
本日、東九通信の食レポの撮影です 11月号には間に合いませんが次号に掲載予定です。
東京九学会公式LINE&公式Instagram開設
「♬青蕪に歴史の跡残す 託麻が原の一角に 日毎身を練り文を練る 九学健児霊育の♬」 東京九学会公式のLINEやInstagramを開設しました。今後、毎年恒例のクリスマス会や登山企画、飲み会など、熊本弁が飛び交うイベント […]
連続と集合~鷹尾俊一 彫刻展
10月18日に個展会場の始弘画廊(港区南青山)を訪れました。 ※鷹尾俊一氏(写真右) 鷹尾俊一氏(S20) 作品コンセプト「熟視すること」「彫刻において、人体彫刻が忘れさられていく状況の中で、人間への興味を持ち続けた私は […]
水のかたち~髙濱英俊展
9月1日に個展会場のO美術館(品川区大崎)を訪れました。 ※髙濱英俊氏(写真右) 髙濱英俊氏(S28) 髙濱英俊氏は1957年生まれ、不知火町の出身で、九州学院を経て東京芸術大学、大学院に進学。卒業後は、日本の彫刻界をけ […]
令和6年度 東京九学会定時総会・懇親会のご案内
拝啓 初夏の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 令和6年度東京九学会定時総会を小副川幸孝院長、同窓会、母校関係者を来賓としてお迎えし下記の通り開催致します。万障お繰り合わせの上ご参加賜わりま […]
幹事会のご案内 5月
初夏を感じる季節となりましたが、皆様ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 今回は、総会に向けて議事の最終打ち合わせの会となります。どうぞお誘いあわせの上ご参加頂きますようお願い申し上げます。 日時:令和6年5月2 […]
幹事会のご案内 4月
今年は、例年より遅い桜の開花となりましたが、皆様ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 今回は、総会に向けての準備の大事な会となります。前売チケットもお渡し致します。 どうぞお誘いあわせの上ご参加頂きますようお […]