今年初の幹事会です。 いつものように有楽町のあずまにて開催。 会長からの新年の挨拶で始まり 年間計画と次の東九通信についての話し合いが行われました。 会議終了後、新年会では「あずま」の料理を堪能し、最後は定番の校歌でしめ […]
幹事会、新年会のご案内
本年も皆様にはお世話になりまして大変有難うございました。おかげ様で東京九学会総会、年末のクリスマス会も無事開催することが出来ました。有難うございました。 つきましては年初の幹事会の案内です、またその後、新年会も兼ねさせて […]
会員登録のお願い
事務局からのお願いです。 住所が変わった、メールアドレスが変わった、携帯番号が変わったなどで連絡が取れなくなってる方がいらっしゃいます。 事務局では、イベント開催の際のご連絡、東九通信発送などを行っています。 東九通信? […]
銀座でクリスマス2023
銀座のお店を貸し切って「東京九学会、銀座でクリスマス2023」を開催しました。師走の忙しい中、28名の方にご参加いただきました。 詳しい報告は東京KG会のホームページに掲載しています。
東京熊本県人会総会・懇親パーティー
11月13日(月)に東京熊本県人会総会・懇親パーティーが後楽園ドームホテルで開催されました。 東京九学会からも多数出席し、楽しいイベントと美味しいご馳走をたっぷりと堪能しました。 詳しい報告は東京KG会のホームページに掲 […]
東京九学会総会・懇親会開催
7月1日(土)学士会館(千代田区神田錦町)に於いて東京九学会総会・懇親会が開催されました。 総会は、ピアニストの岩下真麻さん(J59)の生演奏で讃美歌312の合唱からはじまり、島本会長の挨拶、室永芳久校長(九学高校、中学 […]
九州学院大同窓会・懇親会
4月21日(金)熊本ホテルキャッスルで4年ぶりに「九州学院大同窓会・懇親会」が開催されました。 アメリカや札幌、東京、大阪など遠方からの参加者もあり約400名と聞いています。 詳しい報告は東京KG会のホームページに掲載し […]
サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン
6月15日(土)にサントリーホール(東京・赤坂)で行われた演奏会「サントリーホール チェンバーミュージックガーデン」に行ってきました。 プログラムのなかに、「トリオ・ムジカ」によるピアノ三重奏があり、九州学院中学校卒業の […]
平成24年度東京九学会総会レポート
11月11日、内村院長、阿倍教頭、池永事務長、緒方同窓会副会長、小﨑同窓会参与、 林 育友会会長、本田 九州学院経済交流会長 ほか 来賓の参会を得、ホテルアジュール竹芝にて、平成24年度会員総会・懇親会が開催されました。 […]