12月25日(水)、東京体育館において開催されたウインターカップ2回戦を観戦。今夏インターハイ覇者との対戦、53対81で敗れましたが最後まであきらめない、いい試合でした。
第75回全国高等学校駅伝競走大会を観戦
12月22日(日)、京都で開催された全国高校駅伝大会の応援に東京九学会の副会長の池永さんが参加されました。 関西九学会の加藤浩輔会長(S28)をはじめとする関西熊本県人会のみなさんが多数応援に来ておられました。 九州学院 […]
銀座でクリスマス
恒例となりました。東京九学会「銀座でクリスマス」今年は18名と少なめでしたが森田茂先輩(S4)に「大黒舞」を披露して頂き、WBA世界バンタム級チャンピオンの堤聖也選手(S66)と一緒に撮影したり懐かしい話で盛り上がり、賛 […]
ハワイアンコンサート
今村讃先輩(S1回)のハワイアンコンサートに伺いました。94才の大先輩が、3時間のコンサートを開催、演奏されたのには驚愕でした。大変素晴らしいコンサートでした。
九州学院ラグビー部東京OB会を開催しました
2024年10月19日(土)に九州学院ラグビー部東京OB会を銀座中華料理「九塞溝」にて、本学より野口光太郎先生をお迎えし16名にて開催いたしました。 詳細レポートは東九通信にて! 11月10日(日)、水前寺陸上競技場にお […]
熊本県人会総会・懇親会に参加
11月11日東京ドームシティーで開催された 「第71熊本県人会総会・懇親会パーティー 2024くまもとまつり in 東京」に参加しました。 中央の緑の髪のかたは、現地でお会いした九学OBでピン芸人の服部拓也さん(http […]
東京九学会@高尾山
11月10日、朝9時に高尾山口に集合、午後からの雨予報もありましたが 小雨程度で無事、高尾山山頂まで登ることができました。 山頂にて記念写真、家族での参加もOK 晴れたらランドマークタワーも見えるそうですが 登山ではカロ […]
食レポ撮影
本日、東九通信の食レポの撮影です 11月号には間に合いませんが次号に掲載予定です。
連続と集合~鷹尾俊一 彫刻展
10月18日に個展会場の始弘画廊(港区南青山)を訪れました。 ※鷹尾俊一氏(写真右) 鷹尾俊一氏(S20) 作品コンセプト「熟視すること」「彫刻において、人体彫刻が忘れさられていく状況の中で、人間への興味を持ち続けた私は […]